イエナビ ~欠陥住宅の作り方~

現役ホームインスペクター親子が、住宅建築のリアルな一面を綴っています

タグ:施行不良

天井の下地材を木ではなく
軽鉄材で組む現場も多いと思いますが


下の写真は施工不良。


CIMG0566



内容は、写真中央のクリップ2つが
きちんと折り返すように折られていない(>_<)


細かい部分ですが、石膏ボードの重量はかなりのものですから
きちんとした施工をしないと地震時に天井落下の恐れがあります・・



▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ

ほんと・・
このような風景を見て
管理者は何とも思わないんですかね??



CIMG4255






***HPも是非ご覧ください(^^)***
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/
















それとも単に見ていないだけか・・(-_-;)

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ

検査でサーモカメラを使用していますが
やはり施工不良が一目瞭然です。


028


029



断熱材の施工は「隙間なく」が重要です!




***HPも是非ご覧ください(^^)***
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ

基礎検査時に、指摘率がかなり高い項目ですが・・・


これ!!


P1070002


スリーブの施工不良ですね。


茶色い筒が分かると思いますが
これはスリーブと言って、コンクリートに配管を後で通すために
穴をあけておくものです。


ただ、写真のように・・


これでは、肝心のコンクリートが
この部位のみ充填が出来ませんよね?


鉄筋コンクリートは
その名の通り


鉄筋+コンクリート


で構成されるものです。

鉄筋は引っ張る力に抵抗し
コンクリートは潰されることに対して強い
という特徴があり


その両者の長所を
兼ね備えたものが、いわゆる鉄筋コンクリートです。

スリーブ同士の設置してよい距離などは
規定で決まっていますので、きちんと施工して
頂きたいのですが・・・


かなりの確率で、この風景には遭遇します。




***HPも是非ご覧ください(^^)***
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ


↑このページのトップヘ