イエナビ ~欠陥住宅の作り方~

現役ホームインスペクター親子が、住宅建築のリアルな一面を綴っています

タグ:吹き付け工法

案件は吹き付け工法ですが

CIMG6451



よくあるのが
サッシ脇の隙間に
断熱材が未充填のケース(-_-;)



CIMG6459


このような隙間があると
格段に断熱性能が落ちますので・・




***HPも是非ご覧ください(^^)***
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ

吹き付け工法の断熱材・・
吹き付け厚が設計図にて指示をされていますが

一見するとわかりづらいのが実情です。


ゼネコンなどでは
吹き付け厚さを管理する為に
ゲージピンを使用しますが


住宅では、なかなか
そのような管理体制をとっていることは稀ですので
きちんと厚み計測して確認することをお勧めします(^^)


P3270016





***HPも是非ご覧ください(^^)***
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ

↑このページのトップヘ